原山NEWS
-
3.192018
ロブテックスのブラインドリベットの締め付けロボットの紹介
2018年静岡どてらい市に展示してあったロボットの紹介です。まず第1回目はロブテックスとナチのコラボレーションロボットの紹介をします。
続きを読む -
1.292018
日東工器のマルチカプラ
日東工器のマルチカプラは1回の接続作業で複数の配管を同時に接続します。複数配管の接続時間を大幅に短縮します。レバー操作により手動で容易に接続、分離ができます。レバーにストッパーが付いていますので、分離時にソケットプレートの急な飛び出しがありません。ソケット側のみバルブが付いています。
続きを読む -
1.252018
ネパールカレーを作ってみました。
地元清水区でネパールカレー教室を開催すると、ナレスさんに聞いて、船越公民館出掛けました。ネパールを案内してくれたナレスさんが、先生としてネパールカレーの作り方を教えてくれました。ベジタブルマサラ、ミートマサラ、ターメリック等の香辛料を使い、カレー粉を使わないカレーを作りました。
続きを読む -
1.232018
delvo多機能電動ドライバー
日東工器のデルボ多機能ドライバーの紹介です。デルボ多機能電動ドライバーは、色々な、ねじ締め条件にドライバ1本で対応します。ブラシレスモーターを搭載しています。低速回転、難締め付け条件(ねじ山が少ない板金、ステンレス、樹脂)で効果を発揮します。
続きを読む -
12.252017
日東工器株式会社のリニア製品
日東工器株式会社のリニア関連商品は、リニア駆動フリーピストン方式をコンプレッサー、真空ポンプに活かし、各種装置、機器類に組み込む「圧縮空気源」・「真空源」として使われています。
続きを読む -
12.182017
日東工器 エアーライナー
日東工器株式会社のエアーライナーの紹介です。「エアーライナー」は、アルミパイプと樹脂製継手の組み合わせにより軽量化・耐食性・簡単施工を実現させた、画期的なエアー配管です。工場内の美観がよくなり環境を改善します。アルミと樹脂の為にSGP管と比べて耐食性に優れ、サビの心配が不要です。
続きを読む -
12.42017
ツールホルダーに革命を起こしたトリボスチャック
トリボスチャックは焼きばめ方式とは違い、鋼の弾性変形を利用した画期的な把握方法です。おむすび型のツールホルダーに加圧して真円状に変化させます。トリボスチャックの内側の加圧により真円状になったら、トリボスツールホルダーのチャック径に適合する工具のシャンクをセットします。
続きを読む -
11.202017
オープンラチェットレンチと超長爪タイプギヤプーラー
スーパーツールの作業工具の紹介です。オープンラチェットレンチは配管等の管継手・フランジナットの締め付け、取り外しに最適です。ラチェット機構でがっちりとくわえて締め付けます。くわえたままno状態で連続の締め付けができます。大変便利な工具です。
続きを読む -
11.132017
洗浄革命のプランナー /精密部品のバリ取りにもどうぞ トルネーダ
有限会社ガリューのエアーブラスターは、単一ノズルからの噴射の反作用を利用することで、噴射エネルギーを分散させる事なく広角噴射を実現しました。他社製ノズルは噴射口形状が拡張することで広角対応をしているために、噴射エネルギーは分散していました。
続きを読む















